ネコ多頭飼い。
それはネコ好きにとって夢のような生活です。
これからお見せする光景は、
ココ猫屋敷で起こる日常の一部をご紹介致します。
楽しいこともあれば、苦労することもあり・・・・・。
これから多頭飼いを考えていらっしゃる方、是非ご参考に(笑
------------------------------------------------------
11日の朝。
ある仕事の為に支度をしておったら、

ベランダからネコ複数、
脱走。
上はブラウス、下はパンストという
一番はずかしい格好の時だった。
普段はベランダの格子にはネットは張ってあるのだが、
先日の台風でズレてしまったようだ。
後ろ姿はみたものの、誰が脱走したのかわからない。
急いで猫数をかぞえ、7匹は確認した。
今度は慌ててジャージを着て、猫屋敷の周囲を捜索した。
お隣さん付近でジェイとトム、2匹の姿を発見。
ジェイは逃げまどい、
やっと捕まえても大暴れで、
おまけに聞いた事もない不気味な雄叫びを連呼。

どんくさトムちゃんは、案の定、ラクに捕獲成功した。
家中、10匹いるか数えてみたけれど
静香の姿だけ確認出来なかった。
何度も何度も、「しぃー!しぃちゃーん!」と呼んでも返事がない。

どうしよう・・・・・・・。
心配だけど 時間もギリギリ、いや遅刻だ。

それでも、もう一度、各部屋をまわってみた。
それでも見つからなかった。
日のあるうちに帰って来れそうだから、一旦あきらめるか・・・・。
お腹が空いたら戻ってくるかもしれない。
- - - - - - - - - - - -
用事を終え、帰宅。
またすぐに静香探しを始めた。

新品の猫じゃらしを片手に、
表の道路、裏の林、近隣の軒下・・・・・・
普段から忍者のような猫だから、捕まえるのは難しいけど
ワタシの声に反応してくれるかもしれない。
恥を捨て、連呼して探した。
でもやはり、返事らしき声はない。

もしかしたら、また猫屋敷の近くまで来てるのかも・・と思い、
再び戻って軒下で静香の名前を呼び続けた。
しかし。
家の周りをしーしー言いながら、歩き回る飼い主をヘンに思うのだろう、
我が猫たちがまた、鳴くわ鳴くわ。
もし静香が返事したとしても、これじゃぁ聞こえたもんじゃない。

楽しい事をしてるわけじゃないんだけどなぁ・・・。
それとも、一緒に叫んで、しぃを呼んでくれているのかも知れない。

そんな事をしているうちに、辺りはめっきり暗くなっており
せめて玄関先にカリカリでも置いといてあげるしかないな・・・と
中に入ることにした。

「しぃちゃん見つからなかったよ・・・」
そう言いながら入ると、この猫屋敷ほとんどの猫が、玄関に集まっていた。

みんなも心配だね・・・
ちゃんと9匹、いる?
いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ、ろく、ひち、はち、きゅぅ、
じゅぅ?ウナギのように 何匹もの猫がニョロニョロと動くので
上手に数えられない。
「ちょっとお願い!動くなっちゅーの!」
玄関ホールの電灯を点けてみた。

・・・・・・・・・おるでねぇか。

なぁーんだぁ!!! ちゃんと居たんだ!
全身の力が抜けて、安堵しまくった。
よかったぁ。
いやぁ、ご心配お掛けしました。
静香は・・・・そう、この猫屋敷でも一番の「じっとしない猫」で、
時々気まぐれに姿を現し、写真も滅多に撮れないようなコです。
爪を切るために追いかけてみても捕まえられない、
別名「くのいち」と呼ばれるような、そんな猫です。
だから、ちょっとトラブルがあると大変苦労するのです。
+ + + + + + + + + + +
見つかった今、思い起こしてみると・・・
あの時、本当は、こうだったのかも知れない。


これから、少し自分の猫を信じてみようと思う。

怒るワケなかろ♪応援クリックおおきにどすえ。
多頭飼いの日常
その③ その② その①
スポンサーサイト